![]() |
![]() |
![]() |
ウィンドリペア前 | ウィンドリペア後 |
![]() |
リペア後の写真が撮れませんでした 左の写真で輪郭周りの白っぽく太い線はエアーバックです。(ガラスと中間膜の間に空気が入り込んだ状態) |
直径35ミリの花びらコンビネーション | |
![]() |
|
直径29ミリのコンビネーション |
関東方面を走行中にダンプ集団に遭遇したそうです。すると、フロントガラスの中央下に1発目の飛び石が!。そして数分後にフロントガラスの助手席側に2発目の飛び石を食らったそうです。悲惨ですね!。 2つとも酷いひびで、衝撃が強いためひびの先端の輪郭の所にエアーバックが出来ていました。 古くなると修理跡が残りやすくなりますので早期発見早期リペアでお願いします。 ひびが入ったらすぐにビニールテープ(セロテープではダメです)を貼るようにして下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |