![]() |
![]() |
![]() |
ガラスリペア前 | ガラスリペア後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
@水がたっぷり入っている | 白い点々はガラスの表面の傷です | |
![]() |
![]() |
![]() |
A直径30ミリのコンビネーション | ご自分で手入れされているRZ250 |
3月15日 @初めひびを見たときリペア跡?と思うぐらい17本の放射状のひびが透明の線で見えました。金光さんのお話では3月11日に洗車をしていてひびに気ずかれたそうです。そのために水がたっぷりと17本のひびに入っていたのです。しかし驚きでした。その日からガレージに入れていたそうですからいくら日が当たらなくてもある程度水が蒸発しているはずなんですが・・・。3時間半かけて水抜をしましたがなかなか水が抜けません。結局この日は日没となってしまいましたので日を改めることにしました。次回17日までの間、日干ししていただくことにしました。 3月17日 再度チャレンジです。A水は抜けていませんね。この日も1時間かけて水抜きしましたが抜けきれません。時間の制約もありましたので、なんとかレジンを注入することにしました。まあなんとかなりました。総リペア時間6時間疲れました。 2日間を通して金光さんは車・バイクなど色々な物に興味をお持ちな方で、リペアの間も6時間ご一緒でした。お疲れ様です。いろいろなお話をお聞きできて為になりました。ありがとうございました。 ひびが入ったらすぐにビニールテープ(セロテープではダメです)を貼るようにして下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |