![]() |
![]() |
![]() |
@ガラスひび割れ補修前 | Aガラスひび割れ補修後 |
![]() |
![]() |
衝撃点がスターブレイク | |
![]() |
![]() |
全長19センチのロングクラック | 細く薄黒い線がかすかに残った |
昨日の電話では10センチとお聞きしていましたが、19センチでした。雨水がひびの先端約5・6センチに染み込んでました。このような表面亀裂のひびの場合は、水が入ってしまうとその水を抜くのが難しい。どうしても多少の水分が残ってしまう。今回の場合も水が入っていた先端の部分のレジンの入りが悪く、3箇所ドリル打ちをしましたが少し黒い影が出ました。また、ひびの根元の部分@は亀裂の部分の表面に埃等の汚れが入り込み細くてうす黒い線Aが残ってしまいました。 表面亀裂のひびの補修をご依頼する時は、雨水や汚れ等が浸入しないようにするために、絶縁用のビニールテープ(白とか赤とか黒とかの色付きのテープ)をしっかり貼ってください。もちろん水等が入る前にです。今回の場合は、テープを貼って頂いていましたが、貼る前に染み込んでいたようです。補修するのに3時間かかりました。レガシーのフロントガラスは高いです。約13万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |